D.Na's Design Network.
D.Naが制作したサイトの紹介とか解説とか。


01 Q-plateau
ウェブサイトへ
"Green Website."

 私が初めて開設したウェブサイトです。私がつくったサイトの基本形はほぼここにあります。
 フレームやCSSの導入はありましたが、開設以来ずっと緑基調の色彩構成は変えていません。この独特の色調に落ち着くまで結構苦労しました。かつて台湾のサイトからリンクされていた時もありましたが、その時も色調についてほめて下さってたようです。
 内容はCG系サイトなんですが、未だに管理人が描いたCGよりも戴いたCGの方が多く掲載されているというあたりに、管理人のとんでもない遅筆っぷりが伺えたりします。

02 九 州 電 波 通
ウェブサイトへ
"Light-color Website."

 もともと「Q-plateau」は九州でじこ隊のサイトとして出発したのですが、次第に私個人のCGサイトの色が濃くなっていったのでここらで明確に分離しようと新しくつくったサイトがここです。
 でじこ隊の情報だけではつまらないので九州ならではの特集や、個人ニュースサイト的な「時事雑感」などのコンテンツをコンテンツをつくり、観る人が飽きないように工夫したつもりです。
 デザインはあえてQ-plateauのフレーム構成はそのままにカラーを変更しただけにしました。このサイトで初めてCSSを導入し、フォントサイズと行間をきちんと管理するようなサイトづくりはその後Q-plateauにも逆輸入しました。
 現在はでじこ隊の実体がなくってしまったので個人サイトにリニューアルし、サイト名も「九州でじこ隊情報部」から「九州電波通」としました。

03 Rusty Basement.
ウェブサイトへ
"Monochrome Website."

 私のラクガキを展示する目的で開設したサイトです.建て前だけのR指定(16歳未満閲覧禁止)サイトです.
 デザインコンセプトは「似非ハイエンド系(死語)」です.CG作家にありがちな文章が少なめな雰囲気を演出してみました.無機質な感じを出すために文章に「、。」を使わずに「,.」を使うと言った小技もやっています.
 ラクガキサイトと言う性質上,ディレクトリを指定するとファイルリストを表示してくれるサーバを探さなくてはならず,移転の度に苦労しています.

04 電 脳 漫 来 軒
ウェブサイト…は現在ありません
"Orange Website."

 私が所属していたサークルの公式サイトです。(現在は後輩が作った別デザインになっています)。
 このサイトを構築するにあたって注意したことは「分かりやすさ」でした。
 サークルのサイトという特殊なものである関係上、このサイトはそのうち後輩に管理を任せなくてはなりません。その際に私が他のサイトでよくやるような複雑な構成は他人には非常に分かりにくく、管理の障害となりかねません。
 そこで入れ子テーブル構造やCSSの使用は極力止め、できるだけシンプルな作りを心掛けました。
 なんとか後輩に引き継ぐことはできましたが、私の掲示板管理が杜撰で多数の方々に迷惑をかけてしまったりなど、改めて私の未熟さを感じたものであります。

05 漫 研 の 歴 史 展
ウェブサイトへ
"Indigo Website."

 私が漫研に所属していた頃、学園祭の展示物として制作したサイトです。
 展示室にオフラインのマシンを持ち込んで展示した為に、コンテンツ内には全く外部リンクが存在しない特殊な構造でした。
 この展示はなかなか好評でしたので、部員にCD-Rとして配布したりもしました。
 その後もWeb上で公開して欲しいという要望が若干ありましたので、Web用に一部表現等を変更して、2005年2月に公開しました。

Banners.
私がデザインしたサイトのどっかにこのバナーがはってあったりします。
   
なにげにJR九州の787系つばめなカラースキム。なので、

こんなことや、




こんなことが可能(多分九州の人or鉄道好きな人しかネタ分からん)。